2023/02/23
たそがれ
いろいろと反省する日。
nocticron 42.5mm 1.2

nocticron 42.5mm 1.2
きのう「感覚なんていい加減という証明」と書きましたが、さらに考えると、女性は数式が苦手だろうとか、男性はキスをされるのでなくする方だ、といったジェンダーバイアスが歌の作家への思い込みになったと思います。
思い込みつながりで、三省堂のWEBから、
筆者は水原弘が紅白歌合戦で歌った「黄昏のビギン」という曲で、「タソガレ」という語を知ったような気がしている、と書こうとして、ねんのために調べてみたら、何と、水原弘は紅白歌合戦でその曲を歌っていなかった。いったいどこでその曲を聴いたのだろうか。(今野真二『日本国語大辞典』をよむ第77回 黄昏のビギン)
pithecantroupusも黄昏のビギンを小さいころに聴いたような記憶があります。すくなくともちあきなおみよりもはるか前でした。
検索して、中村八大と永六輔の曲とはじめて知りました。
黄昏に白馬沈めりつみとがのみなもとに人のをみなごの聲 (塚本邦雄:陽
コメント