を事とす

昨日と一昨日の写真を、カラーはモノクロにモノクロはカラーに。
これは二番煎じ、いやいやダシガラです。ダメpithecantroupus。

01-LR-P6072436-Edit-2-3-.jpg
m.zuiko 30mm f3.5 macro
02-LR-M5319832-Edit-2-3-.jpg
dg elmarit 200mm/f2.8
橋本治が気になってきました。加藤典洋が「大きな字で書くこと」のなかで、学生時代に、橋本が国際反戦デーのデモ隊を横目に映画館の開館を待っていた話を知人から聞いて、

 話を聞いていて、咄嗟に浮かんだのは、「紅旗征戎吾が事に非ず」という約八〇〇年前の藤原定家の日記のことば。定家もそのとき、一九歳くらいだった。

と書いてました。橋本治はpithecantroupusよりも少し年上。かれが死んだ年齢に達してみて気になるのです。

 雪いまだ触れざるはがねいろの地(つち) 紅旗征戎をきみは事とす   (塚本邦雄:蒼鬱境)

コメント

Re: 今回も良いですね

Kanaoさん、こんばんは。10歳も若い人に失礼なことを言ってすみません。海外各地の写真、ですがいわゆる観光写真でない写真を撮ってみえることにこのうえない羨望を感じます。いいなあ。

今回も良いですね

巡回している写真ブログはそう多くありませんが、こちらは、何時来ても、なんか、納得感があります。

前回、「同志」と言いかけてくださいましたが、やはり「pithecantroupus 先輩」ですね。ちょうど10年ぐらい。ああ、あの世代か、と。僕の好きな先輩が多い世代です。
非公開コメント