やがて自分も歩む

神社の池に円筒埴輪を模した噴水がありましたのでパシャッ。

LR-PF037468-Edit-1.jpg
nokton 29mm 0.8
前に、一日一枚を目指してすぐに挫折しました。それでもいつかはとは思っています。
きょうもその虫が出ました。(汗)

昨年のことですが、「横書きのコンマ(,)が点(、)に」という文化審議会の記事を読みました。
和文タイプでは縦書きと横書きの読点は活字が別だったと思います。記憶があやしいけど。
コンマの方が間違いなく横書き和文が書けたのでは。

いまはPCで横書き和文が簡単に書けますが、それでも毛書体を斜体にされるとちょっと気になります。
しかし昨日かいたように、それも老化がなせる事と思えば、しかたがないなあ。もう戻ることはないし、やがて自分も歩む道だから。


 老いゆかばいろなき冬日きみを背にうけつつ孤り焚かむ枯菊   (塚本邦雄:透明文法)

コメント

Re: No title

良い天気でした。寒かったけど。ほんとうは雪や氷が撮りたいのですけれど、なにしろお昼ご飯の「ついでに」写真ですから贅沢は言えません。いけない、言い訳になってしまっています。反省、反省。(笑)

No title

素晴らしい映り込みです!!!
ほんと良い色出てますねー!(^^)!
非公開コメント