欠礼中

自己満足です。いけませんか。ついに居直ったpithecantroupus。(笑)

LR-M5296470-Edit-2-4.jpg
nokton 60mm 0.95
 臘月のたのしみ二つ山茶花と「当方喪中欠礼」通知   (塚本邦雄:風雅)

LR-M5296696-Edit-4.jpg
nokton 60mm 0.95

先日、引用した山崎ナオコーラが、以下のように「自己満足」を擁護してくれているので、ついつい調子に乗りました。(汗)

 ・・・この先、価値観が多様化していけば、自己満足が大事になる気がします。
趣味は仕事と違って、自己満足しか求めていません。だから、他の人と比べてがんばっているとか、ちゃんとやっているとか、そういう価値観が通用しない。
 ・・・仕事ではないところに生きがいを求める人生の過ごし方も増えています。そうなってくると、生きることの意味を他人からの評価ではなく、自分が楽しいか、楽しくないか、という点に求めるようになるのではないか。たぶん自然と、自己満足が主流の時代が来るのではないかなと思います。(好書好日 働く人だけが「社会人」なのか)

コメント

Re: No title

ありがとうございます。ストレスをためたらダメですよね。応援ありがとうございます。

No title

キャハハハ、居直りも大切ですよ。
僕も同じ^ ^
非公開コメント