2017/10/10
三本のレンズ
石上神宮で。シグマのDP0クワトロとDP2クワトロに加えて、中望遠としてオリンパス・ペンFにノクチクロンをつけて持っていきましたので、3本の単焦点の写真を一枚ずつです。
シグマのDP3は評判はいいのだけれど、わたしにとっては被写界深度が少し深いので、m4/3のf1.2~1.8クラスを使い続けるつもりです。ただしシグマとオリンパス(あるいはノクチクロン)の絵作りの違いをまだ消化できていません。
換算して85mm、45mm、21mm相当になりますが、どのレンズを使うかのひらめきを石上の神様は与えてくれるでしょうか。
家族の健康もお願いしたので賽銭不足かも(汗)。

DP0Q

NOCTICRON

DP2Q
三枚目の写真の灯篭には「鹿」の浮彫がありました。
角が生えていたので「鹿」だと思うのですがまさか「馬」じゃないですよね。
塚本邦雄
新秋の明日こそおもひわづらへとくれなゐの鮭死海より来し
神はわが胸を牡鹿となしたまふみのれあからひく朝の少女ら
コメント