2016/11/20
栄えることなく晩年は到る
塚本邦雄榮ゆることなく晚年は到らむにこのシグナルの濁る橙黄(とうくわう) (装飾樂句)
歌に會ひたる日を念(おも)ふだにゆうかげのくらぐらと吹かれつつある紫苑(しをん) (詩歌變)
(塚本邦雄の短歌は写真と無関係です。塚本邦雄を尊敬していますが、引用した歌はブログの護符かお守りのつもりです。)
M.ZUIKO 25mm F1.2を使うため、一週間前と同じようなところへ出かけました。東近江市政所教宗寺。

M.ZUIKO 25mm F1.2

M.ZUIKO 25mm F1.2

M.ZUIKO 25mm F1.2

M.ZUIKO 25mm F1.2
M.ZUIKO 25mm F1.2はコントラストが高くわたしのもっているZUIKOの中では色乗りがいいように感じます。焦点距離の差はあるにしても、NOCTICRONより合焦しやすいように思いました。色はNOCTICRONの方が鮮やかに感じます。
安っぽいプラスチック・フードはストッパーがついて、いらぬおせっかいです。ピントリングのトルクは非常に使いやすいと思いました。
出かける前に雨あがりの庭で撮った25mm1.2初撮りもアップします。


