2016/07/25 朽ちざるこころ 塚本邦雄四十にして朽ちざるこころ一瞬を滂沱たり風中の蜻蛉(せいれい) (歌人)郡上八幡。郡上おどり近づく水の町を散策して、マンネリ気味の写真ばかり撮ってきました。NOKTON 25mm F0.95KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8NOKTON 25mm F0.95NOKTON 25mm F0.95マンネリは「朽ちざるこころ」ではないですよね。
コメント
Re: No title
本音をいうと、帯に短し襷に長しで、いろいろ試しています。
郡上八幡は水の豊かな土地だそうで、
carmencさんがおっしゃるとおり、井戸の水が生活の中でいまでも使われているようです。
昔の手押しのポンプが町のあちらこちらにあって、それも観光資源になっているそうです。
冷たくておいしい水でした。
2016/07/28 21:35 by pithecantroupus URL 編集
No title
写真大きい方がいいですね
ワイド過ぎて一気に見えないのはどうかと思いますが、
とても見やすくて写真の素晴らしさがいっそう伝わりますね☆
1枚目の写り込みが何重にも重なってるように見えますが、
面白いです〜
2枚目の生活感が、またいいです〜
あれは井戸ですか?今も使われてるように見えますが、この辺はきれいな水なんでしょうね〜
2016/07/28 13:59 by carmenc URL 編集