なかの辛子

塚本邦雄
忠魂碑建ちてにはかにさむざむと西日の中の辛子色の町   (装飾樂句)

みたび地元の戦争遺産。あすなろう鉄道がつづいたので。
2LR6-_R664783-1.jpg
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
1LR6-_R664880-2.jpg
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
LR6-_R664758-1.jpg
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
LR6-_R664795-1.jpg
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

かの戦争の折の火管圧填工場跡だそうです。

コメント

Re: タイトルなし

carmencさん、いつもありがとうございます。
戦争遺産の写真だったので塚本邦雄が嫌ってやまない忠魂碑を歌った歌にしたのですが、
もう忠魂碑という言葉も消えかかっているように感じますので、
「なかのからこ」って女性名を記事のタイトルにしてみました。
あまりほめていただくと、「木に登ら」なければならないので、
減量と筋力トレーニングを研究中です。

ウ〜〜ム…
思わず唸っちゃいますね〜
赤のトタンの赤の色、その下のコンクリート!背景の空の色…
そして分量
2枚目も朽ちたコンクリート、見上げての空との対比
3枚目の通路をこういう具合に仕上げるセンス
ラストの広角?の紫陽花からの光景と紫陽花の鮮やかさが
幻想的ですね〜
スゴイなあ
やはり素晴らしい感性の方ですね。

辛子色の町のタイトルっぽい感じが醸し出されているような…

非公開コメント