魔のゆふぐれを

塚本邦雄
婚姻のいま世界には數知れぬ魔のゆふぐれを葱刈る農夫   (綠色研究)

熊野市紀和町で。丸山千枚田ほか。
1LR6-_F643541-3.jpg
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8
2LR6-_N646656-3.jpg
TOKINA Reflex 300mm F6.3
3LR6-_N646621-1.jpg
M.ZUIKO 75mm F1.8
4LR6-_N646620-1.jpg
M.ZUIKO 75mm F1.8

熊本の災害報道を見るごとに心いたみます。
私は小学生の時に伊勢湾台風を経験しました。真夜中に風雨のなかを逃げまどったすえ、壊れた家屋の陰で一夜を明かしました。
恥になりますが、いまでも風や雨が強い夜は心穏やかになれません。
たった一夜の恐怖がまだ身の中に残っています。
彼の地が一刻も早くもとの静謐さを取り戻し、皆様の苦痛が取り除かれますことをお祈りもうしあげます。

コメント

Re: タイトルなし

carmencさん、いつもありがとうございます。
1枚目、自分でいうのもヘンですが、わたしも好きな写真です。
おっしゃるように、色がないと光の印象が強まるように感じます。
これからもよろしくお願いします。

1枚目最高にいい写真ですね〜
農業を守る気概というのか
自然を相手に作物を作る意志と気合いというか
モノクロを選んだ感性に敬服です。
桜、水面に映る空の色と白い雲
これはモノクロだから複雑で深い意味合いを感じるのでしょうね
非公開コメント