2016/04/04
花冷えの ~旧京都府庁の桜
京都府庁旧本館。夜桜の東寺までの時間を過ごしました。

NOKTON 25mm F0.95

Zuiko ED 8mm F3.5 Fisheye

NOCTICRON 42.5mm F1.2
塚本邦雄
花冷えのそれも底冷え圓生の「らくだ」火葬爐にて終われども (詩歌變)
京都府庁旧本館の中庭の桜は円山公園の「祇園しだれ桜」初代の孫だそうです。
植えたのは著名な「桜守」の方だそうですが、いまでは、建物のどの窓からも見えるこの桜がこの地を守っているように見えます。
コメント
Re: タイトルなし
わたしの魚眼レンズは重いのと、オートでピントが合いにくいのですが、予定調和でない結果が得られるので好きです。
ただ、マルッとした写真ばかりで、飽きられるのではないかと恐れています。
2016/04/06 22:53 by pithecantroupus URL 編集
二枚目のお写真
魚眼レンズでの撮影のようですね
とても素敵です
桜が天井かのようで素晴らしい描写です
2016/04/06 21:51 by りら URL 編集