2019/09/30
どこにでもありそうな
鎌掛村(失礼!)の残り物もこれまでです。目の覚めるような景色があるわけでもなくどこにでもありそうな風景です。

olympus pen-f ibelux 40mm

sigma dp0q

sigma dp0q
残飯ばかりではブログが腐ってしまうので、いつもの終活の”記念写真”を撮ってみました。フジカ GS645プロフェッショナルです。
蛇腹のプラウベルマキナ67を購入したのはあこがれのスーパーベッサII(1950 フォクトレンダー)の代替の意味もあったのですが、フジカ GS645も同様にパールIV(1958 小西六)の代替だったのかもしれません。

olympus e-m5 m.zuiko 25mm

olympus e-m5 m.zuiko 25mm
たうがらし火の色の刻一人(いちにん)の不倫の刻ぞすみやかに過ぐ (塚本邦雄)