2015/06/07
塚本邦雄
砲火にてあたためし地の収穫を賣り渡しをり黑き麥の穂 (装飾樂句)
杞憂癖子らにつたへて麥秋の父のカンカン帽たまごいろ (日本人靈歌)
ミラノ水無月聖レオナルド口ひびく晩餐の主(しゆ)をくれなゐに描(か)き (されど遊星)
三重県亀山市亀山公園で。

M.ZUIKO 75mm F1.8

M.ZUIKO 75mm F1.8

CANON 50mm F0.95

CANON 50mm F0.95
去年も同じ此処へきてNOKTON 25mm F0.95で撮ったので、今日はCANON 50mm F0.95をもって来ました。
もともと6x6判の75mm F2.8で撮る中距離の写真、その被写界深度と画角が好きですが、いま使っているm4/3のカメラでは、NOKTON 25mmが、画角がせまいけど、かろうじて近い結果が得られます。
CANON 50mm F0.95はレンジファインダー用なので、最短撮影距離が少し大きいのが不便です。m4/3では100mmになってしまうし。75mm F2.8の被写界深度は50mmならF2程度なので、CANON 50mm ならさらに浅い被写界深度で撮れることがうれしいけれど。
CANON 50mm は古いレンズなので、保険としてM.ZUIKO 75mm F1.8も用意して行きました。こちらは50mm F1.2程度の被写界深度です。