雪ふる ~長命寺

2-LR_EC005508-1.jpg

1-LR_ED000039-1.jpg

祭り

2-LR_EC004499-3.jpg

1-LR_EC004495-3.jpg

こどものいない学校で

4-LR_EC004643-3.jpg

1-LR_EC004620-3.jpg

2-LR_EC004625-3.jpg

1-LR_EC004641-3.jpg

Cold Cold Cold

2-LR_ED009519-1.jpg

1-LR_ED009490-1.jpg

1-LR_EC005472-2.jpg

Mother Lake(3)


Mother Lake(2)

1-LR_ED009508-2.jpg

1-LR_EC005463-2.jpg

Mother Lake

1-LR_EC005431-2.jpg

1-LR_ED009489-2.jpg

ティルト・アダプターで

OMズイコー24mmをティルト・アダプターでE-P3に付けて撮りました。
ティルト・アダプターは中国製のKIPON。
360度どちらへも傾くので垂直線や水平線を出すのに苦労する。

1-LR_EC005357-1.jpg

1-LR_EC005280-1.jpg

水仙月の越前岬

越前紀行を作り直し


越前にて

1-LR_ED009177-2.jpg

1-LR_ED009117-2.jpg

1-LR_EC005071-2.jpg

サン・セット

2-LR_EC005218-2.jpg

1-LR_EC005213-2.jpg

水仙月の

水仙月の四日。
「注文の多い料理店」の中の一つ。水仙月が何月かなど野暮は言わずに、スイセンを月名にした宮沢賢治の童心に心惹かれる。

1-LR_EC004707-3.jpg

1-LR_EC004889-3.jpg

晴れ時々雪

1-LR_ED009129-1.jpg

1-LR_ED009382-2.jpg

日本海

2-LR_ED009029-2.jpg

1-LR_ED008983-1.jpg

波の華

1-LR_ED008937-1.jpg

1-LR_ED008936-1.jpg

越前岬灯台

2-LR_EC004680-3.jpg

1-LR_ED008694-3.jpg

越前岬へ

1-LR_EC004694-3.jpg

2-LR_EC004696-3.jpg

吉野山

2-LR_EC004395-3.jpg

1-LR_ED008334-3.jpg

吉野蔵王堂

1-LR_EC004429-3.jpg

2-LR_EC004442-3.jpg

晴天の下のオニ

1-LR_ED008340-3.jpg

2-LR_EC004456-3.jpg

息抜き

1-LR_EC004384-3.jpg

2-LR_EC004386-3.jpg

伊勢紀行ふたたび


干支守り

1-LR_ED008680-3.jpg

節分

1-JPEG12.jpg

壁がすき

2-LR_EC003933-3.jpg

1-LR_EC004270-1.jpg

伊勢古市麻吉旅館

1-LR_EC003940-3.jpg

2-LR_EC003970-3.jpg