2012/10/28
長野県茅野市にある御射鹿池です。
東山魁夷の「緑響く 1982年 蓼科高原・御射鹿池」で有名です。
作品を所蔵する東山魁夷館のHP(http://www.npsam.com/about/kaii_shinsyu/kaii_shinsyu01.php)には、以下のように紹介されています。
『空想が私の心のなかに浮かびました。私はその時、なんとなくモーツアルトのピアノ協奏曲*の第二楽章の旋律が響いているのを感じました。・・・
※文中の曲は、モーツァルトのピアノ協奏曲第23番イ長調K.488です。』
モーツアルトがでてくるところがいかにも東山魁夷らしいところです。
第二楽章は、アダージョと一般に親しまれている曲なので、著作権フリーの音を探してBGMにしました。